超リアル人工芝の安全性について
重 要 一部メディアで報道されている人工芝と発がん性物質について
芝葉断面をアルファベットの「U」字にした
特殊な「U-シェイプ加工」
超リアル人工芝は、パイル(芝葉部分)の長さが30mmあります。これを自立させるために、またより天然芝に近いリアルな見栄えにするために、芝葉断面をアルファベットの「U」の形状にした特殊な「U-シェイプ加工」を施しています。 このU-シェイプ加工によって自立性が確保されるので、毎日歩くようなところに使用しても、踏み固められにくい商品となっています。
芝面を「U」字の形状にした「U-シェイプ加工」で
独自性UP

透水性をUPし、水はけがスムーズ!

ストレート糸とクリンプ糸、安価な素材は使わず品質にこだわり抜いた2つの芝糸の効果が合わさる事で、今までの従来製品で挙げられていた「ビニールっぽい不自然な反射」「つなぎ日が目立つ」という問題点も改善され、芝糸が寝ない、高密度でクッション性の高い人工芝を実現。 ストレート糸をV字に加工し、さらにコア部分に芯を入れることで、折り曲げられてもすぐに戻る為、いつまでも生き生きとした芝生の状態を保ちます。最後の仕上げまでこだわる、他社とは違う本物の芝に極めて近い、超ハイクオリティーな人工芝が「超リアル人工芝」です。
心から「安心」できる人工芝へ。
各種テストをクリアしています。
〈結 果〉 FIFA認定基準は20200回転の所、30200回転クリア!!
〈結 果〉 照射3000時間後、特筆すべき変色は認められない。
〈結 果〉 鉛、カドミウム、クロム、水銀、セレン、バリウム、アンチ
モン、ヒ素は、含まれておりません。
〈結 果〉 防炎性能基準等をクリアし、防炎製品として認定済み。
〈結 果〉 防炎性能基準等をクリアし、防炎製品として認定済み。

リアル人工芝と呼ばれる商品の拡大比較結果
芝生はイネ科の多年草で常緑、落葉とあります。お庭などのガーデニングなどに使用されるほとんどの芝生は高麗芝(落葉)が多く、冬には枯れてしまいます。当社の超リアル人工芝はメンテナンスフリーで1年中、緑ある景観を楽しむことができます。また、高品質を売り物にしている理由の一つとして、芝葉の形状にあります。葉の一枚一枚がストレートではなく、本物の天然芝同様にV字型をしているのが特徴です。こうすることで芝葉の寝癖を少なくし起伏回復の助長も促します。


超リアル人工芝は、品質にこだわりを持って取り組んでおります。お客様には高い満足感を得て頂ける人工芝です。
耐久性・品質・本物に近いリアルさ全てにおいて自信があります。近づいて見ても本物そっくりな芝を再現しています。
1. 4色の芝の糸を使用。人工芝とは思えないほどリアル。
2. 芝の糸を2種類使用し、高密度に縫い合わせてあるので、
クッション性に優れている。
3. 高密度仕上げにより施工時の路盤調整がしやすい。
4. 永井芝を30mm短い芝に左右にくねくねと曲げてあるので、基布(芝
が縫い込まれている部分)が全く見えず、手入れの行き届いた天然芝の
ように見える。
5. 普段の手入れはほとんどなし。雑草防止効果。
6. カーペットのようにどこまでも芝生の空間が楽しめます。
PCの方はスマホのLINEを開いてQRを読み込んでください。 ID検索@sibafu
※価格についてはLINE・TELでお問い合わせください。